アシバボード
アシバ ボード(杉足場板 国産古材)
足場板用に製材した杉板を自然風化させたもの(未使用品のため汚れが少なくスクエアエッジです)
Ashiba Board(古材足場板)2000 |
(厚み)35 x (幅)200-210 x (長さ)2000 | 無塗装 | ¥3,000/枚(加工費、塗装費、別途) |
---|---|---|---|
Ashiba Board(古材足場板)4000 | (厚み)35 x (幅)200-210 x (長さ)4000 | 無塗装 | ¥6,000/枚(加工費、塗装費、別途) |
※ (L)4000の両側には割れ防止用の波釘があります。(L)2000の片側にも波釘はあります。
- サンディング加工 : 古材表面の凹凸をペーパーで削ってフラットにする仕上です(¥4,500/m2)
- ミルクペイント仕上 : 水性塗料を古材表面にかすれるように塗装する仕上です(¥3,000/m2)
- 不燃加工対応可能 : 加工には1ヶ月以上かかる場合がございます(国土交通大臣認定 不燃材料認定番号 NM-0750)
通常、国内で流通している足場板は、建築現場等で長年使用されたペンキやセメント等が付着して、エッジ部分も削れたものが
多いですが、弊社製品は、足場板用に製材した国産杉材を自然に風化させたものを厳選して安定供給が可能な状況を構築しました。
最も安価な古材として多くの物件に使用されていますが、古材として雰囲気のある表情のものは最近では少なくなっています。
サンディング加工とオイルステイン塗装によりスタイリッシュなイメージにする事も可能で、床、什器、家具等にも使用可能です。
施工事例