Vintage Wood (古材製作例)
人気の足場板古材で製作したテーブルとベンチです。DIYでも製作可能なシンプルな仕様!
ベンチはサイズを変えてローテーブルとしても使用できます。
足場板古材とは思えない仕上りでアイアンレッグとの相性も抜群です。
サイズオーダーや接合加工及び側面の装飾などもご希望通りに製作させて頂きます。
天板製作サイズ : (W)2000 x (D)800 x (T)35 (背板固定仕様) : 34,000円
アイアンレッグ : (W)670 x (D)40 x (H)685 (角パイプロの字): 35,000円
ベンチサイズ : (W)1600 x (D)400 x (T)35 (鎹固定仕様) : 17,000円
アイアンレッグ : (W)380 x (D)25 x (H)390 (フラットバー曲): 26,000円
どこにも売ってない100mm厚の古材天板を使用したローテーブル。
素材の雰囲気を生かすために無塗装で仕上げて、接合はあえてカスガイで固定させています。
————————————————————————————————————————————————————–
天板製作サイズ : (L)1100 x (W)710 x (T)100 (天板厚 約100mm カスガイ固定)
アイアンレッグ : (W)670 x (D)40 x (H)300 (角パイプロの字 特注サイズ仕様)
製作価格 : ¥200,000(送料、消費税別途)
参考製作価格(古材):天板サイズ (T)40 x (L)1500 x (W)700 :¥63,000 (T)40 x (L)1000 x (W)700:¥42,000
参考製作価格(古材風仕上):天板サイズ (T)38 x (L)1500 x (W)700 :¥48,000 (T)38 x (L)1000 x (W)700:¥32,000
アンティークミシン脚:網目模倣(Singer等):¥35,000 H型タイプ(茶系):¥25,000(送料、消費税別途)
フェイクビンテージ(古材風仕上材)での製作でも対応可能です。
テーブルトップ(古材):Old Lumber(ツーバイボード)プレーナー加工、接合加工、オイル塗装
テーブルトップ(古材風仕上):Fake Vintage(SPF2x材使用)フェイクビンテージカラー、接合加工、エイジング塗装
ミシンレッグ:アンティークミシン脚(塗装も可能です)
古材やエイジング材を使用して製作した室内用のドアやパネルになります。
外部使用の場合は木の反りを考慮すると広葉樹(ハードウッド)か合板ベースに両面貼の仕様がお勧めです。
お気に入りのサイズで製作しますのでお問い合わせ下さい。北米や英国のアンティークドアも取り扱っております。
SPF材製作 : 無垢材の38mmでの製作・合板ベースにエイジング材両面貼
エイジングドア : 無塗装のヘムロック建具をお好みの仕上でエイジング加工
古材製作 : 無垢材の40-50mmでの製作・合板ベースにウッドフェンス両面貼
アイアンパネル : 無垢板ベースにラスティアイアンを貼って製作
あなただけのオリジナルサインをご希望のサイズで製作します。お店の看板、住宅の表札、装飾用サインで他と差をつけませんか!
アイアン文字、手書き文字、レーザー加工文字の対応ができます。もしくは既存のサインをデコレーションすることも可能です。
構造部分は、新建材で製作して表面にイメージに合わせた素材で製作します。古材などの表面が荒い素材には手書きができないのでレーザー加工かアイアン文字がお勧めです。
レーザー加工はデータを頂ければ特殊レーザー機によりお店のロゴや文字を彫刻します。加工範囲は最大で1800x1000です。
お好みでフレームが必要な場合は、ビンテージウッドやエイジング材を使ってデザインしますのでご相談下さい。