ビンテージホワイト
ビンテージホワイト (ラフソーン材)
アメリカ西海岸の強い日差の中でホワイト塗装した木材が自然風化して下地の色が部分的に見えているイメージ。
ビンテージホワイト(ホワイトマット仕上) | (厚さ)13.5 x(幅)150 x(長さ)2000 | ¥1,950/枚(¥6,500 / m2) |
---|---|---|
ロンハーマンホワイト(オフホワイト仕上) | (厚さ)13.5 x(幅)150 x(長さ)2000 | ¥1,950/枚(¥6,500 / m2) |
ビンテージホワイト(不燃加工材) | (厚さ)18 x(幅)135 x(長さ)2000 |
¥5,130/枚(¥19,000 / m2) 不燃認定番号 NM-0750 |
※オフホワイト仕上、ランダム塗装仕上、ベース色の変更等のオーダー可能
ラフソーン材はパインの新建材の表面を荒く製材した状態の木材を使用します。(ラジアタパイン)
全てが手作業の特殊加工技術により、バターミルクペイントを使用してエイジングで風化した木目、質感、濃淡等をリアルに再現した素材です。
普通の塗装とは一味違う、既存の木材塗装では表現できないニュアンスまで演出し、
古材と合わせて使用することにより、コストパフォーマンスを実現できる商材です。
特注サイズにより36種類のサイズ対応可能です。両面加工仕上の場合は価格表の1.5倍となります。
詳しくは価格表をご参照下さい。