フェンスウッド
フェンスウッド(グレイ系古材、半割加工、2x)
アメリカの厳しい自然がつくりあげた安定供給可能なグレイッシュな定尺古材
Fence Wood(ドレスボード) | (厚さ)7-12 x(幅)135-140 x(長さ)2400-2440 | 無塗装 (半割加工) |
¥3,626/枚 (¥9,800/m2) |
---|---|---|---|
Fence Wood(オリジナル) | (厚さ)18-20 x(幅)135-140 x(長さ)2400-2440 | 無塗装 (両面古材) |
¥5,550/枚 (¥15,000/m2) |
Fence Wood(2 x 6 ボード) | (厚さ)40-50 x(幅)135-140 x(長さ)1800-2400 | 無塗装 (両面古材) |
¥6,660/枚 (¥18,000/m2) |
Fence Wood(不燃加工古材) | (厚さ)18-20 x(幅)135-140 x(長さ)2400-2440 | 無塗装 (不燃加工) |
¥9,620/枚 (¥26,000/m2) 不燃認定番号NM-0750 |
北米で雪除けのフェンスの材として約10~20年使用されたパイン系の定尺古材です。
自然に風化した表情や美しさは、あらゆる分野の建築やデザインの分野で多く利用されています。
ドレスボードは、フェンスウッドの裏面を製材加工したもので、厚みは7-12mmになります。
表面の表情は、フェンスウッドとほぼ同じような表情で什器製作や化粧貼り等に最適です。
裏面は、製材面でフラットです。 表面を加工、塗装することにより床、壁、什器等、多くのシーンでの使用が可能です。
不燃加工材の条件として、厚みが18mm以上必要になりますので、ドレスボードでの不燃注入はできませんのでご了承ください。
Fence Wood (表面加工例)はこちらをご覧ください
- ホイルサンダー加工 : 古材表面の凹凸を残して色だけを飛ばす仕上です(¥1,700/枚)
- サンディング加工 : 古材表面の凹凸をペーパーで削ってフラットにする仕上です(¥1,700/枚)
- ミルクペイント仕上 : 水性塗料を古材表面にかすれるように塗装する仕上です(¥1,000/枚)
フェンスウッド(Fence Wood)とは・・・ 北米の高地で雪除けのフェンスとして10~20年使用された定尺古材です。
施工事例